コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

河内キリシタン情報局

  • HOME
  • はじめに
  • 情報局
    • 大東・四條畷以外
    • 大東市・四條畷市
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

大東・四條畷以外

  1. HOME
  2. 大東・四條畷以外
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 M.N 大東・四條畷以外

烏帽子形城の御城印にキリシタン

烏帽子形城の御城印にキリシタン 烏帽子形城の御城印は2種類ありますが、そのうちの一つ、マリア像や十字架をあしらった“キリシタンの城”と記した特徴のある御城印を紹介します。 平成24年に烏帽子形城は、中世の山城“国の史跡” […]

2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 M.N 三好長慶

大東・三好長慶会さんが、岸和田城復興70周年記念武者行列に参加

大東・三好長慶会さんが、岸和田城復興70周年記念武者行列に参加 大東・三好長慶会さんが、2月24日に行われた岸和田城天守復興70周年古希記念事業〜冬〜岸和田城冬の陣『岸和田城武者行列』参加されました。功名が辻で中村一氏を […]

2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 M.N 大東・四條畷以外

関西城郭サミット2025 in 烏帽子形城

関西城郭サミット2025 in 烏帽子形城『大阪の山城とキリシタン』~戦国時代、河内キリシタンの動向~ 日時:3月23日(日曜日) 午前9時30分~午後4時50分 場所:河内長野市立市民交流センター 4F イベントホール […]

2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 M.N 大東・四條畷以外

キリシタン大名池田丹後守の若江城について地域サイトが特集記事

キリシタン大名池田丹後守の若江城について地域サイト特集記事 河内キリシタン全盛時代、キリシタン大名池田丹後守の若江(東大阪)城下には、三箇(大東)・砂や岡山(四條畷)・教会があり、多くの信者がいたといわれています。 フロ […]

2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 M.N 大東・四條畷以外

『まつばらいろはかるた』【は】 はるかなり キリシタン灯籠 熱田神社

【は】 はるかなり キリシタン灯籠 熱田神社 松原市の市制施行60周年を記念して発行された『まつばらいろはかるた』の47枚ある絵札のうち「は」の札。 熱田神社は、日本武尊を祭神とする。境内には大木のクスが多数あり、鎮守の […]

2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 M.N 大東・四條畷以外

<Ryu’s Paper(龍華図書館発行)>テーマは『河内キリシタン』

Ryu’s Paper(龍華図書館発行2022年5月号)より 今月号のテーマは『河内キリシタン』です。久宝寺寺内町など、八尾市は仏教との繋がりが深い町で知られていますが、かつてキリシタン大名と呼ばれる大名によって統治され […]

2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 M.N 大東・四條畷以外

<シン・ヤオマニアコラムより>八尾は河内キリシタンの聖地!?

シン・ヤオマニアコラム2020年夏号ヤオマニアック噺より  みなさん、こんにちは。観光家の陸奥賢です。八尾のマニアックな名所をご案内する八尾コラム。第2回は「河内キリシタン」です。  戦国時代、じつは八尾は日本でも有数の […]

2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 M.N 大東・四條畷以外

2番目に古い「満所キリシタン墓碑」

満所キリシタン墓碑 永禄6年(1563年)、三好長慶が飯盛城下での布教を許可し、キリスト教の保護を命じたことで、多くの家臣が受洗・入信し、河内地域においてキリスト教が広く受容されていきました。 墓碑は、製作年代の明らかな […]

2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 M.N 大東・四條畷以外

キリシタンの町 河内長野でマリア像をめぐる

ボランティアガイドと共に「キリシタンの町 河内長野でマリア像をめぐる」 キリシタンの町 河内長野でマリア像をめぐる 12月9日(月)受付:午前9時から  出発:午前9時~9時30分頃集合場所:河内長野駅東口広場 コース: […]

2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 M.N 大東・四條畷以外

近畿とくしま歴史講座の式典で勝鬨 河内キリシタンもPR

大阪歴史博物館4階講堂で行われた徳島県人会近畿連合会主催「近畿とくしま歴史講座」の式典に大東・三好長慶会が参加し勝鬨をあげました。甲冑姿の三好長慶隊の中に河内キリシタンもPRされました。(2月25日)阿波徳島出身の戦国武 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

御領~深野池~三箇城址を歩く

2025年5月14日

「三好長慶公武者行列in大東」実行委員会メンバー募集

2025年5月3日

講談師:旭堂南和(きょくどうなんわ)さんによる「飯盛山 天下問答」

2025年4月16日

烏帽子形城の御城印にキリシタン

2025年4月9日

禁教令時代のキリシタン処刑場所と伝承

2025年4月6日

「河内キリシタン研究会」勉強会参加

2025年3月28日

野崎観音 常夜灯の謎

2025年3月19日

三好長慶公語り部シアター観劇&飯盛城址見学

2025年3月14日

飯盛山麓で野外ミサ「河内キリシタン祈年祭」~カトリック大東教会さん

2025年3月11日

「第9回三好長慶公武者行列in大東」河内キリシタン隊も

2025年3月5日

カテゴリー

  • 三好長慶
  • 動画
  • 大東・四條畷以外
  • 大東市・四條畷市
  • 情報局
  • 河内キリタン研究会
  • 神田宏大

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2023年2月
  • 2021年12月
  • 2021年2月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2018年1月
  • 2017年3月
  • 2016年11月
  • 2016年5月
  • 2014年11月

Copyright © 河内キリシタン情報局 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • はじめに
  • 情報局
    • 大東・四條畷以外
    • 大東市・四條畷市
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー