ノルディック・ウォーク パフィン

こちらのページは、大東ノルディック教室 に移行しました。ノルディック教室の開催場所、時間も変更になっておりますのでご注意ください。

……………………………………………………………………………………………………………………………………..…………………………………………………………………………………………………………………………………..

地域の皆さまのロコモ・介護認知症予防・美容健康増進・コミュニケーション活性化のためのとりくみ

美しい姿勢・(前向きな心)でぴかぴか輝く人がいっぱい「元気で100才!健康のまちへ」

3年前に野崎地域でノルディック・ウォークをスタート、各地域で普及活動の後2015年11月にノルディックエクササイズ教室(サークル)の立ち上げを致しました。最近はノルディックの良さがメディアで紹介されることも多くなり嬉しい限りです。筋トレ、ストレッチで健康寿命を伸ばす、いつまでも自分の足で歩ける身体づくり、糖尿病などの四大成人病予防、認知症予防、美容、ダイエットと皆さんの目的にあわせ楽しんでいただけるスポーツです。私たちと一緒にノルディックエクササイズを始めませんか?

ノルディックウォーク・パフィン研究室代表
全日本ノルディック・ウォーク連盟公認指導員  中原 眞弓

美容健康、医学的にも優れたノルディック・ウォーク(美姿勢、健康増進、腰ひざ痛改善・ロコモ予防・認知症予防などに効果)、ポールを使ったストレッチ、軽い筋トレを楽しみながら行うことでいつまでも自分の足で歩く、元気で100歳を目指すことを目的としています。地域イベントへの参加や交流会なども行なっています。

※ 月会費:3,000円(どの会場も参加自由

入会金: 1,000円

会体験費用:500円(ポールレンタル無料)

持ち物:歩きやすい服装・運動靴
※初めての方はご予約をお願いします。

NW.サークルパフィンについて(H.29.10改定)

◆ 大東市総合福祉センター

木曜日: 10:00~11:00
月曜日: 18:30~19:30
金曜日: 18:30~19:30

◆ JR住道駅前大東サンメイツ

月曜日: 14:00~15:00
水曜日: 14:00~15:00
金曜日: 11:00~12:00

◆アクティブ・スクェアー大東

月曜日: 10:00~11:00
金曜日: 14:00~15:00  

サークル代表 木岡陽子より

パフィン通信発行に当たり、一番古い生徒として書かせて頂きました。

二年前(2015年)の夏、末広公園でラジオ体操に参加していた時、友人から紹介されたのが中原指導員です。最初は2~3人で公園とか商店街を歩いておりました。友人から総合福祉センターの屋上に人工芝のゲートボール場があると聞き借りる事にしました。週1回より2回の方が良いとの事で月曜日と木曜日の2日間する事になりました。

口コミや紹介、市報の募集等で人数も増え、教室も総合福祉センター、いいもりプラザ、大東サンメイツと3ヶ所になり楽しみながらノルディックをしております。腰、ひざの痛、猫背、肩こりなどが少しずつ良くなってきたという人が増えてきました。スマートになった人もおります。興味のある人は一度体験に来て下さい。

*2018年9月よりレッスン教室に移行

CHw90mpUcAED-k9


<関連>


参加者の皆様のお声です。

  • 肩甲骨がこんなにやわらかくなりました。うれしいです。
  • 肩がやわらかくなった。こんなに曲がるようになった。
  • 糖尿病の数値がよくなりました。「内科の先生に何かしてる?」って聞かれたけれどまだ内緒。次回の検査が楽しみ。
  • 70歳をこえて、腰にくびれができた(笑)先生の仰っていた通りですね。
  • 肩こりがなくなりました。
  • 身体、肩ががらくになりました。
  • 姿勢がよくなっったね!と友人に言われました。嬉しい。
  • ポールをもつといつまででも歩けるのが楽しい。
  • 坂道がとにかくラクで驚きました。どんどん歩けますね。
  • 階段もラク。両方の手すりをもって歩いている感じですね。
  • ノルディックポールを使った体操がとても良いと思う。もっとたくさん教えてほしい。
  • 友達に教えてあげました。今度のレッスンに誘っています。
  • 街で鏡に映った自分をみておばあさんみたいと落ち込んでいました。ノルディックに出会ってよかった。
  • 病気のあと、ノルディックウォークを教えてもらったお陰で、こんなに早く長く歩けるようになりました。
  • ノルディック・ウォークのあとは身体がラクに感じる。
  • おしゃべりしながら楽しみながらの運動なので続けられる。
  • 今までほとんど運動をしたことがなかった。先生からずっと痩せるようにいわれているのでがんばりたい。
  • 4ヶ月ぶりに、かかりつけの接骨院にいったが、先生からとても綺麗に筋肉がついていると驚かれた。ノルディックのことを話すとぜひ継続するようにとすすめられた。先生も習いたいとおっしゃっていた。
  • (80歳の女性)あと5年先生とはやく出会いたかった。もっと色んなことができた。
  • 知人にポールを貸してあげました。今杖をついているがこんなに良いものがあるなんてと仰っています。購入の時に指導してあげてもらっていいですか?
  • 先生のお陰で(会員になったことで)友達がたくさんできた。とても感謝しています。
  • この前の遠足バスツアーがとても楽しかった。今度は電車でも遠足にいきましょう。
  • もっともっと広がればよいと思う。本当に(ノルディック)はよいと思うから。
  • カロリーのことがあまり気にならなくなった。その分歩けばいいですよね。楽しいし。
  • オシャレな感じがすきです。年寄りっぽくない教室だから。
  • 先生の若いエネルギーをわけてもらいにきています(笑)
  • かかりつけの内科医の先生が、ノルディックウォークはとてもよいのでおすすめだと仰っていました。
  • 昨日テレビでノルディックのこと特集していました。この前は新聞に載ってました。
  • 主人にすすめているのですが恥ずかしいみたいです。もう少しプッシュしてみます。
  • 友人に病気になった人がいて、朝一緒に彼女のペースで歩くことにしました。元気になってほしいです。
  • 股関節の手術を受けて病院ですすめられてノルディックを購入しました。家に帰って一人だと恥ずかしいし地域でこのようなレッスン、場所があるのは有り難いです。
  • テレビでみて、良いと思って購入しましたがやり方がわからないのと一人だと恥ずかしいのでそのまま家に放りぱなしになっていました。レッスンを受けて自我流では無理だと思いました。
  • 数年前に病院の先生にすすめられて老人会のグループポールで購入しましたがそのままになっていました。ご指導をいただけて嬉しいです。
  • 今までは恥ずかしかったけれど、これからは積極的(ハイキングや散策)にもっていきます。やっぱりいいし、ラク。
  • 家の中でウォーキング・(体操)していると主人からがんばれって言われました。
  • フォークダンスをはじめます。身体のバランスがよくなると上手になるかな。
  • もっともっときれいになりたい(笑)
  • 半年後どのようになっているか楽しみ
  • お腹のまわりが少しすっきりしたような気がする。楽しみながらがんばりたい
  • ノルディック・ウォークして、ふくらはぎブヨブヨしてたのが固くて細くなったぁ。うれしい。
  • 坂がのぼれた・・無理だと思っていました。感動です。ありがとうございます!
  • 娘息子もとても喜んでくれている。靴をプレゼントしてくれることになった
  • ぐっすり眠れるようになった
  • 身体全体がらくになった
  • かかりつけの病院の先生にぜひ続けるようにと喜ばれた
  • 体力がついた
  • つまずきがなくなりました

随時追加


◆ノルディック・ウォークサークルパフィン
(レッスン会場:住道駅前大東サンメイツ・大東市総合福祉センター・いいもりプラザ)

住道駅前大東サンメイツ 月(午後)・水(午後)
大東市総合福祉センター 月(夕方)・木(午前)
いいもりプラザ     月(午前)・金(午後)・金(夕方)

◆ノルディック・ウォーク個人レッスン

ノルディックポール販売(取扱店)
ノルディック・ウォークステーション
(大東サンメイツ羊屋内)
担当:角谷(072-72-1048

<お問合せ>

担当:中原(090-8388-8099)