「第30回大東第九コンサート」アナウンス手伝い~記念の表彰式も

 

「第30回大東第九コンサート」アナウンス手伝い~記念の表彰式も

今月10日にサーティホールで開催された「第30回大東第九コンサート」のアナウンスのお手伝いをさせて頂きました。今年は30周年記念の表彰式も行われ、大勢の方が大東の師走の風物詩コンサートを楽しまれました。

大ホール ホワイエでは本番前の素敵な演奏♬

中村市議は合唱(ソプラノ)で参加とのこと。ゆうこちゃん頑張ってね!

開演40分前

大東市第九をうたう会 永田会長と打ち合わせ

アナ:まもなく開演です。皆さまお席におつき下さい。

アナ:ただ今より第30回大東第九コンサートを開演いたします。

オープニング:大東市少年少女合唱団 & にこにーず
指導及びピアノ伴奏:中納由嘉
世界に一つだけの花・嵐「ふるさと」・「グリーン グリーン」

とっても可愛い合唱でした。由嘉さんとは最近も大東キャンドルナイトでも一緒でしたが素晴らしいご活躍です。

今年は30周年を記念して表彰式が行われました。大東市教育委員会亀岡教育長、大東市文化協会西井会長が参加され、代理の方から東阪市長のお祝いのメッセージが読み上げられました。

第1部 ブラームス作曲 ヴァイオリン協奏曲二長調   作品77
指揮:守山俊吾
演奏:千里フィルハーモニア・大阪
ヴァイオリン:吉本 梨乃
2003年生まれ 国内コンコールで数々の賞を受賞し現在ウィーン留学中。今後の活躍が期待される。

吉本梨乃さんは中学1年生の時に出演され、その後再演を望む声が多く寄せられていました。

第2部 ベートーヴェン作曲 交響曲第9番二短長 作品125「合唱つき」

大東第九をうたう会、賛助応援出演者のみなさん
気持ち良さそう。。

終了後:指揮 守山俊吾さん、合唱指導 森本恵子さん、ソリストのみなさん

やっぱり、音楽っていいですね~!!!!

皆さまお疲れさまでした。